2014年12月27日土曜日

生体機能代行装置学―血液浄化療法―  目次

今回は、血液浄化療法装置の目次を書き表したいと思います。
もちろん、今後変更になる可能性はあります。

目次 (順番は変わることがある。)
1.人工透析とは?―仕事の現場と臨床工学技士・透析技術認定士―
2.腎臓の解剖生理学と病理学
3.腎機能の検査と透析導入の基準
4.人工透析の2つの主作用と原理
5.ダイアライザと透析膜
6.透析液と抗凝固薬、バスキュラーアクセス
7.水処理装置・透析液供給装置から透析用監視装置まで
8.水質管理
9.血液透析のオンライン化とその他の治療モード
10.腹膜透析
11.持続的血液浄化療法
12.アフェレシス療法
13.ダイアライザの性能評価
14.糖尿病患者の増加と人工透析
15.最新の透析(全自動プライミング・在宅透析・腎移植)


0 件のコメント:

コメントを投稿